ONちゃんの![]() |
|
ベニバナ(紅 花) 別名:スエツムハナ(末摘花 キク科ベニバナ属 花期:6~7月 山形県の県花 |
|
![]() |
|
東京都薬用植物園 2013.05.31 | |
染料をとるために古くから栽培されてきた。 はじめは黄色だが、やがて赤く変わる。 筒状花から紅色の染料をとり、種子からは、良質の食用油がとれる。 |
|
![]() |
|
東京都薬用植物園 2010.07.06 | |
花の色は最初は黄色で、 後に紅色に変わります。 葉の縁には鋭い棘があります。 口紅や染料の原料として栽培されている。 |
|
![]() |
江戸時代には 山形県での栽培が盛んで、 現在は県花となっている。 東京都薬用植物園 2013.05.31 |
![]() |
東京都薬用植物園 2011.06.08 |
![]() |
東京都薬用植物園 2011.06.08 |
![]() |
東京都薬用植物園 2010.07.06 |
ONちゃんの ![]() |